2年前に地域づくり・あるいは故郷に関わる仕事がしたいと思い、大胆かつ導かれるかの如く今の世界に飛び込んだ。

 そしてまもなくその(契約の)2年の期限が終わる。果たしてその結果はどうだったのだろう。その答えは3月末に出るかもしれないし、数年後に出るかもしれない。あるいは(やっては見たものの)結局何もなかったという可能性だってありうる。

 もし何もなかったなんてことになると、全くもって税金を無駄にしてしまったということで、この先僕は政治家の批判をすることができなくなってしまう・・・。(それは困るけど、まあ人の批判なんてしない方がいいものだし・・・。)

 さて最近よく思うことは、現在人と人がつながっていくことの大切さは誰もが知っているし、ブームだと言ってもいいかもしれない。SNSといわれるフェイスブックしかりツイッターしかり…。トップダウンという縦の時代が終わり、これからは横のつながり、連携・ネットワークの時代だといわれているのだから、今やみんなFacebookの友達の人数を競うがごとくに、その数は増えていっている。

 ちなみに僕は(フェイスブックにおいては)未だ50人台どまり。全くもって人づきあい悪いからな…。無愛想、口下手、おもろいこと言えないの3拍子だから仕方がない。そんなに友達の数増やす気もないけれど。

 この仕事を始めて「人と人」を繋ぎたいと思った。そしてそれなりに(仕事の)ミッションとして繋いだと思う。ワークショップなど開催して初めて同士の人達も結構いたし、それなりの成果だろう。もしかすると名刺交換で終わったかもしれないけれど、それもそれまでの縁だったということだ。

 また「人と地域」を繋ぎたいとも思った。そして僕なりに努力した。何度も片道100キロという道のりを通い詰めた。このプロジェクトは現在進行中であり、まだどのような成果が出るか分からない。頑張った分出てくれるとすごくうれしい。

 あとひとつおまけでもないが、「NPOと企業」を繋ぎたいとも思った。けれどもまだほとんど何もできていない。残り2ヶ月半でどうなるか?一発逆転なるか?ってところ。

 ところで「人と人」を繋ぐあるいは繋がるということは、先にも書いたが、今やブーム的勢いで、そのコーディネーターも沢山いる。商売として成り立っている。そして「人と地域」を繋ぐことも、今や各地で地域おこし(地域づくり)が盛んで、そのコーディネーターはたくさんいる。(ただ人と人を繋ぐコーディネーター数はこちらの方が少ないけれど。)今地方の新聞を見ると地域づくりの話題が載っていない日を見たことがないというぐらいだ。

 このことをこの仕事を始めることによって知った。そしてここには僕はそんなに必要ではないということも知った。というかそう感じた。

 と、同時に僕には近頃猛烈にやりたいと思うようになったことがある。それが「『地球と人』を繋ぐ」ということ。
 
 これを仕事にしてる人ってまだ少ないんじゃないだろうか?けれどもこれって今一番必要なところじゃないだろうか?

 今の社会は僕からすると持続不可能な時代。それもかなりの進行度。だから天変地異が吹き荒れる。おまけに人の心もすさんでいる。病んでる人が多いのも事実。

 それって僕には人と地球が離れてしまっているからと思えるのだ。そして地球と人がつながり、共生していくこと以外に、持続可能な人間社会ってできないと思う。

 5次元とか、高次元抜きで、3次元の普通の思考者として(今日は)考えてみて、地球と人の共生以外にこの現実の3次元世界での道はないと思う。

 もう一度縄文時代からやり直したくないし、もう今回が最後とも言われているし…。(これは次元がずれてしまったな。)

 かといって、ではいったいどうすればいいかというと、まだ具体的な案は浮かんでいない。Happy World方程式など概念やら概論は出来上がっているけれど、具体的にとなると未だ多くが「???」。

 けれども心はどんどんそっちの方へ向かっている。今や寝ても覚めても「地球と人を繋ぐには?」って考えている。「どうしたら人と地球が共生・共発展できるのだろう???」

 ということで、これはやるっきゃないし、やれってことだろう。きっとその答えはいつか出るだろう。道を切り拓くしかないね。それにこの2年間「人と人」「人と地域」を繋いできた経験が必ず役に立つ!

 世の中「想い」から始まり「実行する」ことで物事は動き始める。その想いが純粋でポジティブ、そして宇宙の理にかなうというものであれば、きっとそれは実現の方向へと動いていく。

 僕には全く感じられなかったけれども、アセンションの時の変わり目があったのならば、きっとそれはかなえられるだろう。

 導かれるままに、行ってみますか。

 そこにはきっとワクワク、ドキドキするようなことがきっと待っているから。時代のキーワードは「ワクワク」なのだから。

 NEXT STAGEに進みます。そういえば、一時期ドリカムの「その先へ」って曲をよく聴いたことがあったな。よし、その先へ行くぞ!

 あなたも一緒にいかが?





ホームページ「らいふあーと」もよろしくお願いします。